5月17、18日に横浜国際水泳場で全日本ライフセービングプール競技選手権大会が行われました。
大会に出場した湯河原メンバーの結果について報告させて頂きます。
・200m障害物スイム
女子
5位 植松知奈津 2分27秒55
男子
2位 安藤秀 2分05秒21
7位 中谷理人 2分09秒60
・4×50m障害物リレー
女子
優勝 東海大湘南校舎 2分01秒85
7位 日本女子体育大学 2分09秒12
8位 湯河原LSC 2分11秒92
男子
2位 東海大湘南校舎 1分47秒09
・100mマネキントウ・ウィズフィン
女子
7位 安藤綾野 1分09秒42
男子
優勝 西山俊 54秒42
・50mマネキンキャリー
男子
優勝 大島圭介 32秒38
女子
6位 竹内梨夏 41秒05
7位 中島静香 41秒32
・100mレスキューメドレー
優勝 安藤秀 1分6秒47 日本新
7位 大島圭介 1分11秒11
・4×25mマネキンリレー
女子
優勝 東海大学 1分32秒53 日本新
男子
優勝 東海大湘南校舎 1分16秒52 大会新
3位 湯河原LSC 1分17秒19 大会新
・100mマネキンキャリーウィズフィン
男子
優勝 西山俊 49秒94 日本新
・200mスーパーライフセーバー
女子
4位 中島静香 2分58秒59
6位 相馬紗織 3分01秒95
・4×50mメドレーリレー
女子
4位 東海大湘南校舎 1分54秒11
7位 湯河原 1分56秒47
男子
優勝 湯河原 1分33秒23 日本新
5位 東海大湘南校舎 1分38秒62
総合順位
4位 湯河原ライフセービングクラブ
今回の大会は、プールでの練習にも力を入れて取り組んでいった結果、例年よりも多くの湯河原メンバーが活躍し多数の入賞者を輩出することができました。
特に男子のメドレーリレーでは昨年から目標としていた日本新で優勝という快挙を果たし、練習の成果を存分に発揮できた大会かと思います。
今週末には全日本ライフセービング種目別選手権大会と海での大会が控えています。
さらなる高みを目指し、精進していきたいと思います!
今後の大会の結果報告もお楽しみに!!温かい応援ありがとうございました!!