世界大会を経て更なる成長を遂げたエース、いざ全日本優勝へ!

こんにちは!

17日から始まったこのコラムも、今回を含め残すところあと2回となりました。

いつもご覧下さっている方々、ありがとうございます。

本日は、先日エジプトで行われた世界大会で銀メダル獲得、そして日本新記録を樹立した、西山俊選手をご紹介致します!

世界チャンピオン、シャノン・エクスティーン(写真右)と2ショットを撮る西山俊(同左)

西山俊は、大学2年生時で全日本オーシャンマン5位、昨年の3年時では同種目全日本準優勝と、常に学生ライフセーバーの先頭を走ってきました。

今年の全日本大学選手権では天候不良によりオーシャンマン種目は中止となってしまいましたが、同大会パンフレットの裏表紙と見開きページのトップを飾るなど、優勝候補の大本命として目されていました。

本年度も絶好調で、6月に開催された全日本種目別選手権では、オーシャンマンとサーフレースで準優勝、ボードレースで3位入賞と、オーシャン種目のオールラウンダーとまで成長しました。

西山俊の得意種目はオーシャン競技に留まらず、プール競技選手権でも2つの日本記録を保持し、5月に開催された全日本プール選手権で100mマネキントゥ・ウィズフィンと100mマネキンキャリー・ウィズフィンで2冠を達成し、エジプトで行われた世界大会のマネキントゥ・ウィズフィンでも自身の持つ日本記録を1秒以上更新しました。

昨年の監視長でもあり、圧倒的なリーダーシップと一切の妥協を許さない懸命な姿がクラブに与える影響は大きく、4年間の無事故達成に大きく貢献しただけでなく、西山俊の背中を見て育った後輩もたくさんいます。

誰からも慕われ誰からも尊敬される西山俊が、湯河原ライフセービングクラブ全員の期待を一身に背負い、学生最後の全日本選手権でまだ見ぬ頂に挑みます!

以下、西山俊の紹介

・経歴

相洋高校(水泳部)→東海大学政治経済学部

水泳歴15年

・所属

東海大学湘南校舎CREST

・主な実績

2009年

全日本種目別選手権 オーシャンマン:第3位

              ボードレース:第3位

全日本学生選手権 オーシャンマン:準優勝

             サーフレース:準優勝

全日本選手権 オーシャンマン:準優勝

          ボードレース:第5位

2010年

全日本学生プール選手権 マネキントゥ・ウィズフィン:優勝

                 マネキンキャリー・ウィズフィン:優勝

全日本プール選手権 マネキントゥ・ウィズフィン:優勝

              マネキンキャリー・ウィズフィン:優勝

全日本種目別選手権 オーシャンマン:準優勝

              サーフレース:準優勝

              ボードレース:第3位

・出場種目

オーシャンマン、ボードレース

・意気込み

練習量は日本一こなしていると言える程の努力を積んできました!

体力にも絶対の自信があり、後半の粘りにも自信があります!

この自信を結果に繋げます!

  • パトロール委員会
  • 競技委員会
  • 企画委員会
  • 広報委員会
  • 教育委員会
  • お問い合わせ