こんにちは!
前回に引き続き、今回も全日本選手権の注目選手を紹介致します!
第3回目は、昨年まで学生ライフセーバーとして活躍し、全日本優勝まであと一歩まで迫るなどこれまで様々な実績を残してきた、三木玲奈選手をご紹介します!
三木玲奈は前回紹介した三木翔平の姉で、姉弟揃って湯河原の海を愛し、湯河原ライフセービングクラブのジュニアメンバーとして活躍していました。
大学生になる前からクラブの練習に参加し続け、当時から若手のホープとして脚光を浴びていました。
ライフセービングに懸ける意気込みも強く、湯河原ライフセービングクラブが地元の方々からの信頼を得ることに多大なる貢献をしています。
以前ご覧になられた方もいっらしゃるかもしれませんが、地元のニュースでも特集された経験があります。
http://www.townnews.co.jp/0609/2009/03/06/20703.html
三木玲奈は、弟の三木翔平同様波乗りの技術がとても高く、時には男性顔負けのレースをします。
また、自身の陸上経験で培った走りの早さとスタミナは誰にも負けない自信があります。
去年・一昨年と2年連続で全日本選手権オーシャンウーマン競技で準優勝と、優勝まであと1歩でしたが、一昨年のSANYOカップ(世界大会)では日本人女性歴代最高位となる3位入賞を果たすなど、大舞台での強さも兼ね備えています!
今年から新社会人となり、ターニングポイントと位置づけた今年の集大成の舞台で、念願の全日本制覇に闘志を燃やします!
以下、三木玲奈選手の紹介
・経歴
神奈川県立湯河原高校(陸上部)→東海大学体育学部生涯スポーツ学科(2010年卒)
・主な実績
2008年
全日本選手権 オーシャンウーマン:準優勝
ボードレース:第3位
SANYOカップ(世界大会) オーシャンウーマン:第3位(日本人初)
2009年
全日本選手権 オーシャンウーマン:準優勝
ボードレース:第3位
2010年
全日本種目別選手権 オーシャンウーマン:第3位
サーフスキーレース:第4位
・出場種目
オーシャンウーマン、ボードレース
・意気込み
今年のライバルは自分自身だと思っています!
ターニングポイントと位置づけた今年、今まで支えてくれた家族や仲間、応援してくださっている全ての方々に感謝して、全力で闘いたいと思います!
応援よろしくお願いします!