私達湯河原ライフセービングクラブは、夏に地元で開催されている、「やっさ祭り」に毎年参加させていただいています。
ただ一般の来場者として参加するのではなく、伝統あるお神輿を担ぐという貴重な体験が出来ます。
夏の間は地元の方々からのご好意でスイカや地元の特産品を差し入れとして頂くなど、ライフセービング活動を通して地元の方々からの信頼を得られることが出来ます。
この「やっさ祭り」は、私達にご好意を寄せて下さっている方々と触れ合うことが出来る、楽しいイベントです!
湯河原の恒例行事「やっさ祭り」にクラブとして参加
湯河原といえば温泉。クラブメンバーだけの特典!
湯河原ライフセービングクラブでは年間を通じて様々なイベントを開催することで、メンバー間の交流を深めています。
今回は様々なイベントの中で最大の目玉企画である、「うおしづ旅行」について紹介したいと思います。
うおしずとは、相模の小京都と呼ばれる奥湯河原にある老舗の高級旅館で、私達は8月31日に監視を終えた後に慰安旅行として特別価格で宿泊させていただいています。
湯河原温泉という全国的にも有名な温泉に浸かり疲れを癒し、豪勢な食事を楽しみながら一夏の想い出を語り合っています。
毎年OB・OGの方々もいらっしゃるなど、卒業しても毎年行きたくなるような素敵な想い出となることは間違いありません。